無料ゲームアプリランキング(評価順)

  1. 1

    ゲームを作ろう! ビットゲームメーカー

    評価: 3.7 / 5

    ◆本作の特徴◆ ・スマホだけで手軽にRPGやアドベンチャー風のゲームを制作して投稿できます! ・画像や音声などの素材が2500以上あり、個性的な作品を作れます!...

    ◆本作の特徴◆
    ・スマホだけで手軽にRPGやアドベンチャー風のゲームを制作して投稿できます!
    ・画像や音声などの素材が2500以上あり、個性的な作品を作れます!
    ・かんたん設定や他作品をアレンジする機能など初心者用機能もあります!

    有料の拡張機能を無料で試用体験できる機能を新たに実装!
    ぜひこの機会にお試し頂ください!

    ----------------------------------
    ◆ビットゲームメーカーとは?◆
    ----------------------------------
    本作はオリジナルのRPGなどのゲーム作品を手軽に作って公開できる新感覚のゲームアプリです。
    他のユーザーが作ったゲーム作品も無料で遊ぶことができます。
    また、本作はクリエイター支援プロジェクトの一環として、千葉県松戸市と共同で取り組んでおります。

    ----------------------------------
    ◆こんな方にオススメです!◆
    ----------------------------------
    1つでも当てはまる方はぜひ一度遊んでみてください!

    □基本無料でも課金が多いゲームは…

    □最近、自分に合うゲームが見つからない…

    □エンディングのあるシンプルなRPGを遊びたい

    □手軽にゲームを作って公開してみたい

    □色んな人の投稿したゲームを遊んでみたい

    ----------------------------------
    ◆ゲームの特徴◆
    ----------------------------------
    ゲーム制作経験のない初心者であってもデータやイベントを簡単に作成できる「かんたん設定」や、他のユーザーの作品をアレンジできる「改変機能」を利用して手軽にゲーム制作を楽しめます。

    上級者向けには、データやイベントなどの細部の設定機能、キャラクターやアイコンなどのゲーム素材を1000個以上用意しており、制作経験のある方にもご満足いただける内容となっております。

    また、現時点で400以上のユーザー投稿作品があり、それらを無料で遊ぶことができます。

    ※本作のプレイには1024MB以上の空き容量が必要です。

    ----------------------------------
    ◆ゲーム作成の流れ◆
    ----------------------------------
    ゲームを制作する際は下記のような流れで制作することができます。

    ●基本設定
    作品のタイトル、ウインドウの色、戦闘システム、用語などを設定できます。

    ●データ作成
    ゲームに登場するキャラクターやアイテムやスキルを作成できます。

    ●マップ作成
    マップチップを配置して冒険の舞台となるマップを描くことができます。

    ●イベント作成
    作成したマップに、ゲーム中で起こるイベントを配置することができます。

    ●ゲームの公開
    設定で世界中に公開することも知人のみとシェアすることも可能です。

    ----------------------------------
    ◆本作の取り組みについて◆
    ----------------------------------
    本作は千葉県松戸市の「地方創生」事業の一環として、国の施策に則って開発を進めております。 アプリの開発を担当しております弊社の本社が松戸市にあるというご縁で、地元のデジタルコンテンツの振興を目的として発足した「松戸コンテンツ事業者連絡協議会」というプロジェクトに参加させて頂いております。
    また、本作ではゲーム素材を制作されているクリエイターの方々のご厚意により素材を使用させて頂いております。
    この場を借りて御礼申し上げます。

    screenshot
サブカテゴリ一覧:アクション エンターテインメント シミュレーション ロールプレイング

表示しているアプリは「RPG制作」でストアを検索した結果に基づき、評価の高い順に表示しています。